活動記録 過去のトピックス
2024年8月7日
NCMCHのホンゴル医師の日本小児循環器学会参加
第60回日本小児循環器学会でホンゴル医師が発表 ハートセービングプロジェクトがモンゴルで活動を行なっているモンゴル国立母子保健センターの小児循環器医師であるホンゴル・ガンボルド医師が2024年7月に福岡県で開催された第60回日本小児循環器学会の3日めの7月13日(土曜日)に「The Results・・・
More2024年7月20日
2024年5月モンゴル カテーテル1班報告
カテ1班・地方検診班 合同のGWモンゴル渡航 2024年5月のハートセービングプロジェクトのモンゴルでの活動は、「ドントゴビ県・ゴビスムベル県検診班」と「カテーテル1班」の2チームで行いました。日本から参加の総勢9名のメンバーは5月2日(木)に成田空港第2ターミナルのチェックインカウンターに集合し・・・
More2024年7月19日
2024年5月モンゴル地方検診
ドンドゴビ県・ゴビスムベル県 地方検診 2024年5月2日から6日の5日間、ハートセービングプロジェクトは総勢10名の人員でモンゴルに渡航して活動を行いました。メンバーはそれぞれ地方の病院で検診を行う「地方検診班」と、首都ウランバートルで治療活動を行う「カテーテル班」の2班に分かれました。この記事・・・
More2023年9月25日
2023年9月の活動が終わりました
9月15日成田出発、9月18日帰国の日程でモンゴル地方検診・カテーテル治療支援合同チームが活動を行いました。 詳しくは追って改めてご紹介しますので今しばらくお待ちください。
More2023年9月23日
2023年8月カテーテル治療支援活動の報告
概要 日程: 8月10日(木) 成田空港集合 OM502便にて成田発14:40 ウランバートル着19:15 8月11日(金)モンゴル国立母子保健センターにて活動(富田先生モンゴル入り) 8月12日(土)〃 8月13日(日)〃(一部帰国) 8月14日(月)OM501便にてウランバートル発7:・・・
More2023年8月26日
8月のモンゴル渡航治療支援活動の報告会を行いました
8月24日(木)午後19時〜20時、オンライン会議「ZOOM」で8月にモンゴルで実施しました渡航治療支援活動の報告会を行いました。 出席者は8月の活動に参加された方々と次の9月に参加予定の方々と理事です。 今回の総括を富田理事長にいただき、その後参加された方々からコメントをいただきました。 ・・・
More