NPO法人
ハートセービングプロジェクト

お問い合わせ

モンゴル国立母子保健センター主催 第6回モンゴル小児循環器学会

2024年9月24日

 

モンゴル国立母子保健センター主催 第6回モンゴル小児循環器学会

モンゴル国立母子保健センター内に心臓カテーテル・血管造影室が完成10 周年を記念して、第6回モンゴル小児循環器学会がモンゴル国立母子保健センター主催で2024年9月12-13日 9:00-17:000のスケジュールで開催されました。ウランバートル市内の病院・地方都市の病院の医師の方々(医学生を含む)総勢200名が出席、またはオンラインで参加しました。学会の開会にあたり、ハートセービングプロジェクトの富田英理事長とと羽根田紀幸永世理事長からビデオメッセージと音声メッセージが送られました。会期中にはハートセービングプロジェクト会員で昭和大学病院 小児循環器・成人心疾患センター准教授の喜瀬広亮先生が”Various techniques in percutaneous ASD closure”というタイトルで講演を行いました。

国立母子保健センターにて行われた第6回モンゴル小児循環器学会