NPO法人
ハートセービングプロジェクト

お問い合わせ

新着情報 – NPO法人 ハートセービングプロジェクト - Page 9

2019年7月19日

2019年5 月モンゴル地方検診(バヤンホンゴル)

今年5月に実施しましたモンゴルの地方検診先はバヤンホンゴル県に赴きました。バヤンホンゴル県を前回訪れたのは2010年6月でしたので、9年ぶりとなります。 9年ぶりのバヤンホンゴルは実に遠かった この県はウランバートルから南西へおよそ640kmの距離にあり、南辺は中国と国境を接しています。南ハンガ・・・

More

2019年4月22日

社員総会が開催されました

2019年4月21日 日曜日に、定例社員総会が開催されました。会員のみなさまには、ご多忙の中を出欠表及び委任状をご返送いただき、ありがとうございました。ご参加のみなさま、ご足労頂きまして、ありがとうございました。平成30年度の活動報告と会計報告、平成31年度の活動計画の発表と承認がされました・・・

More

2018年8月2日

日本小児循環器学会でパネル活動紹介しました

2018年7月4日〜7日 日本小児循環器学会にて活動紹介しました 神奈川県横浜市の国際会議場「パシフィコ横浜」で開かれた小児循環器学会の企業団体ブースのコーナーで、活動紹介活動を行いました。今回の学会の会長はハートセービングプロジェクトの副理事長の富田英先生のお誘いでこのたび出展する運びになりました・・・

More

2018年6月6日

2018年5月モンゴルでの活動に参加して

5月に実施したモンゴルでの地方検診と首都での治療活動の両方に参加された臨床工学技士の川上千晶さんからレポートが届きました。初めてのご参加でいろいろご苦労も多かったことと思いますが、活動の意義も感じていただけたことと思います。初めて活動へ参加して今回、初めてハートセービングプロジェクトの活動に臨床工学・・・

More

2018年5月2日

2018ウズベキスタンでの活動が終わりました

4月27日から30日の日程で、ウズベキスタン国の首都タシケントにありますヴァヒドフ記念病院を訪問して先天性心疾患の治療活動を実施しました。ウズベキスタンで活動を開始して、今年は2年目、通算3回目の訪問となります。今回、渡航されたのは、富田英副理事長と藤井隆成先生です。中央アジアに位置する国ですが、ま・・・

More

2018年4月19日

総会が終わりました

4月15日(日曜日)午前10時15分から港区新橋のTKP新橋汐留ビジネスセンターのミーティングルーム103にて平成29年度第10期通常総会が開かれました。当日は会員数113名中67名の出席数(うち委任状出席者56名)でした。近日中に平成29年度の決算書、活動報告をホームページにアップいたします。みな・・・

More